ハイソフテックについて

ハイソフテックについて

About us

私たちのミッション

Our Mission

社会インフラ関連のITソリューション、機械・電気装置の設計開発、品質検査といったサービスを展開しています。わたしたちは複数のサービスを展開することを強みとして、お客様の課題解決に役立つコンサルティングやサービスを提供しています。

代表メッセージ

Message

 会社理念である『開発設計・CAD・ITソリューション分野の高い技術力と信頼されるサービスで、人々に喜びと感動を提供する』をモットーに、約40年の社歴を積み重ねてきました。

 その間、株式会社日立製作所殿 及び そのグループ会社殿を中心に、多くの企業様とのお取引きを頂いており、ITシステム開発・電機装置保守・機械装置設計と複数業種で、社会インフラ基盤へ幅広く貢献して参りました。

 これからも、現状に甘んじることなく『信頼される高度なエンジニアリングサービス』を目指し、日々 エンジニアリングスキル並びにヒューマンスキルの向上に尽力して参ります。

 一方、培った技術力と実績により、独自視点からの『次世代社会インフラ基盤』への研究開発を進めております。

 また、もう一つの会社使命としましては、本社や各拠点にて「地域社会に貢献する事」と感じております。これからも各地域に愛される企業に成り得るべく、努力していく所存でございます。

 尚一層の温かいご支援・ご指導を賜りたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 藤咲 雅司 

会社概要 / アクセス

Company / Access
会社名

株式会社ハイソフテック(HISOFTEC, Inc.)

創立

1989年1月(創業 1983年12月)

代表取締役

藤咲 雅司

資本金

1,500万円

社員数

130名

事業内容

ソフトウェアの設計・開発

機械・構造及び電気装置の設計

2次元・3次元CAD及びアニメーション作図

電気制御装置の品質検査

上記に関わる技術サポート業務

許可・認定

一般労働者派遣事業者(派08-010012)

プライバシーマーク付与事業者(第10862154 (07) 号)

所在地

【本    社】〒312-0062 茨城県ひたちなか市大字高場字庚塚1608番地43

【函館オフィス】〒040-0011 北海道函館市本町6番5号 協和函館ビル2階

【R&Dベース】〒020-0611 岩手県滝沢市巣子152番地378 滝沢市IPUイノベーションセンター205

本社
函館オフィス
R&Dベース

沿革

History
1983(創業)
新東和エンジニアリング株式会社を創業

原動機、電気機器、工作機械、その他機械器具の販売・設計・製作・検査及び据付業務を主体に創業する

1989(創立)
株式会社ハイソフテックに商号変更

機械設計・開発、コンピュータソフトウェアの開発、人材派遣業を分離し、株式会社ハイソフテックとして創立する

1995
CADセンターを開設

CADセンターを開設する

1999
開発設計センターを開設

開発設計センターを開設する
従来からのCADセンターに加え、開発設計部門(現設計サポート事業部)を発足する

2000
ソフト開発部を新設

事業拡大に伴いソフト開発部(現情報技術事業部)を新設する

2016
システム開発事業部を新設

事業拡大に伴いシステム開発事業部を新設する

2017
品質検査事業部を新設

事業拡大に伴い品質検査事業部を新設する

2018
函館オフィスを開設

事業拡大に伴い北海道函館市に函館オフィスを開設する

2021
マネジメントサポート室を新設

経営基盤の強化に伴いマネジメントサポート室を新設する

2023
盛岡オフィスを開設

事業拡大に伴い岩手県盛岡市に盛岡オフィスを開設する

2024
R&Dベースを開設

事業拡大に伴い岩手県滝沢市にR&Dベースを開設する

採用情報

Careers

Join our teams !

わたしたちと一緒に働く仲間を募集しています。

わたしたちは《技術力》+《人間力》で【世の中に欠かせないモノ】を創り出すエンジニアリング企業です。社員一人ひとりの成長が企業の発展に繋がるという考えのもと、時代の変化に応じた働きやすい環境づくりに取り組んでいます。